今は2人目の育休中でゆったりまったり過ごしていますが、1人目の育休後復職してワーママ生活するなかで一番憂鬱だった家事が夕飯の支度。
保育園のママ達ともよく話題に上るのが「いつご飯作ってる?」ということでした。
私も復職後、どのタイミングで作るのがベストなのか試行錯誤しました。これまでに試したのが以下4つのタイミング。
①帰宅後すぐ
②夜子どもを寝かしつけた後
③朝子どもが起きる前
④夜ご飯を食べてから寝かしつけまでの間
それぞれのタイミングを試した様子と諦めた理由をレポートしたいと思います。
①帰宅後すぐ・・・夕食が遅くなる
このタイプが一番多いんじゃないでしょうか。
私もまずはこのタイミングかなと思ってました。
しかし17時に会社を出て、お迎えに行って帰宅するのは18時半近く。
そこから我が家の場合は、まずお風呂に入って、その後一からご飯を作って夕食がテーブルに並ぶのは20時頃。
21時頃には片付けも終えて寝かしつけをしたいので、これはちょっと遅すぎでした。
復職してすぐのころはまだ授乳もしていたので、夕飯の準備の前に授乳して、ふっと一息ついてから食事の支度となると、更に夕飯が遅くなる。
もう少し子どもが大きくなって授乳がなくなると、今度は帰宅後に「お腹がすいた」と大騒ぎ。
あとは、炒めたり焼くだけレシピならまだしも、煮物のように20~30分煮込んでその後少し冷まして味が染みた頃が美味しい、みたいなメニューは帰宅後のバタバタ料理ではできなかったですね。
なので帰宅後に夕飯を作るのはあきらめました。
圧力鍋を使えば時短で煮物なんかもできるのかな…。欲しいけどなかなか手が出ない。
②夜子どもが寝た後・・・寝落ちする
次に寝かしつけた後、「誰にも邪魔されず一人でゆっくり翌日のご飯を作っちゃえばいいんだ!」と思いました。
だめです…一緒に寝てしまって起きられません。
または、はっ!と夜中に目覚めて12時とか1時に起きてご飯作りをするあのしんどさったらないですし。
更に、寝かしつけしてもなかなか子どもが寝ないと、「早く寝てよ、これからご飯作らなきゃいけないのに」と思ってイライラ。
せっかくの寝かしつけ時の息子とのラブラブタイムを楽しめない自分もいました。
③朝子どもが起きる前・・・子どもも起きる
このパターンも私の周りには多いです。
夜はしっかり子どもと一緒に寝て朝早くから活動開始。
これもやってみたのですが、まず「材料あれ足りなかった!」という時にすぐ買いに行けない。
ドジな私にはよくあること。
なのでない材料は使わずに作ったり、どうしようもないときは帰りに買ってきてから作ろ、となったり。
あとはうちの子の場合ですが、とても敏感で、隣に私がいないのを察すると起きてきちゃう…。もっと小さい頃は布団の中で泣きわめいて私を呼ぶ…。
長男も3歳になり大分鈍感(笑)になってきて、何があっても爆睡するようにはなりましたけどね。今だったら大丈夫かも。
だからせっかく早く起きて、静かな時間を作ろうと思ったのに、そうはならず、抱っこしてー、遊んでー、お腹すいたー、あれやってーなどと邪魔される。
我が家は夫がかなり朝早く出ていくので、朝は誰にも子どもを見ていてももらえず、ただでさえ忙しい朝が更にバタバタで、仕事に着く頃には既に疲労感たっぷり。
なのでこれもやめました。
④夜ご飯を食べてから寝かしつけまでの間
そして我が家が落ち着いたこのパターン。
帰宅後、お風呂→ご飯と続けてやることやっちゃって、子どもがデザート食べたり食後のまったりタイムでテレビ見たり一人で遊んでくれてる間に、私も寝る前のひと仕事、と翌日の夕飯をがーー!っと作っちゃってました。
その時間になると、我が家の場合は夫が帰ってくることが多いので、子どもがぐずったりしても相手してもらえるので私はとにかくご飯作りに集中。
もし何か材料の買い忘れに気づいてしまっても、夫に「買ってきてー!」とお願いすれば仕事帰りや、最悪帰宅後でも近所のスーパーに買いに走ってくれる。
ちなみに私は、献立を一週間分前もって考えてまとめ買いをしているので、基本的に平日に食材は冷蔵庫にそろっています。
茹でたり煮たりと料理を放っておける時間もあるので、その時間は子どもと遊んだり、(毎晩室内干ししていたので)洗濯物を干したり、翌日の保育園の準備をしたりしていました。
魚焼くだけくらいであれば、翌日の帰宅後に残すこともありますが、大体全部作って鍋やフライパンごと冷蔵庫に入れておく。そして翌日温め直して食べるだけ、にしておきました。
子どもを寝かしつける時間には何とか料理は終わらせ、キッチンはぐちゃぐちゃでも、後の片付けは夫に託して(感謝!) 子どもと一緒に就寝!していました。
これで翌朝も帰宅後もご飯の心配することなく過ごすことができます。個人的にはとてもストレスフリーでした。
食べる前に温め直すので、あったかい夕食ではありますが、できたてほやほやの美味しさを味わえないという点はデメリットかもしれません。
まとめ
それぞれの家庭で、出発時間や帰宅時間、パパがいる時間帯などが違ってくると思うので、どれがベスト!とは一概には言えませんが、ちゃみ家の場合をお伝えしてみました。
皆さんの夕飯作りが少しでもストレスないものになりますように!
======================================