もらってうれしかった出産祝い4選。何をあげていいのか迷ったらコレで決まり!

 

出産祝いは何を頂いても、その気持ちだけで嬉しいもの。

でもせっかく頂いたのに我が家の生活スタイルや我が子には合わずに、正直ほとんど使わずに終わってしまった、というアイテムもあり…

出産祝いにもらって、特に重宝したものって何だったか、考えてみました。

スポンサーリンク

少し高級なブランドのベビー服 80cm

「すぐにサイズアウトしてしまうベビー服にお金をかけるのはもったいない」

という考えの人結構多いと思います。特に1才前のベビー時代は数ヵ月ごとにサイズが大きくなっていったりして、なかなかお洋服が追い付かない。

 

私も普段はユニクロや西松屋、アカチャンホンポなどお財布に優しいお値段のベビー服を購入しています。

なので自分では普段絶対買わないブランドもののお洋服はとても嬉しかったです。

 

あんまりおしゃれ着でも困りますが、私が頂いたのはラルフローレンやファミリアのロンパースで、普段使いできるお洋服だったので、家や近所で過ごすときはもちろん、ちょっと友達とランチするときなど、おでかけするときに着ていけて重宝しました。

ベビー服であれば80cmが長く着られるサイズなので(体型にもよりますが)ありがたいです。

 

スポンサーリンク

月例が進んでも遊べるおもちゃ

出産前、ベビー服やその他生活用品に関しては必要なものは揃えておきますが、おもちゃって個人的にはかなり後回しで産まれるまで自分で用意したものはゼロ。

なのでお祝いで頂くおもちゃは何でも嬉しかったです!

 

...ただ欲を言わせて頂くと、かわいくてお手頃価格で赤ちゃんおもちゃの鉄板というのもあり、優しい鈴の音のラトルをめちゃめちゃたくさん頂いたのですが、あれ我が家の子供たち二人ともほぼ全く使いませんでした(^_^;)

ちゃみ
正直ラトルがハマる月例っていつ頃なのかわからないままです・・・(汗)

 

なのでもう少し月例が進んでも遊べるおもちゃだと、よりありがたいです。

ハマるおもちゃも赤ちゃんによって違うので難しいところですが、個人的には、歯がためとか、布絵本なんかはかなり使い倒したので嬉しかったです。

 

あとは、いいなと思うけど自分では高くて買えない木のおままごとのおもちゃなんかも、もしもらったら嬉しいかな。(男子でもおままごとやります。一式あります。)

 

先を見越して離乳食グッズ

出産前は、約半年先に始まる離乳食関連のグッズの準備は皆無。

なので少し先を見越して離乳食アイテムをお祝いで頂けるのはすごくありがたかったです。

器やマグ、カトラリー系などを頂いて、どれも離乳食が始まってからしっかり使わせてもらいました。

 

先輩ママさんだと、見た目だけでなく、「これ使えたよ!」というような機能性に優れたアイテムを贈ってくれることもあり、育児初心者の私はとても助かりました。

かわいいものより使えるもの重視です、私は。

 

▲ののじスプーンは特に離乳食初期の時、とても使いやすかったです。ちい~さい赤ちゃんの口にしっかりフィットするし、スプーンにすくったものは全部きちんと口に入る。食べさせてもらう側、食べさせる側の使いやすさを考えて作られた製品のようでよくできていました。

▲底に吸盤が付いていて、つかみ食べが始まってもひっくり返らない食器です。お皿の中のものをぶちまけられることがなくなりそうです。竹でできていて、触感も見た目もステキです。

 

ママさんは自分も使ってよかったものを出産祝いにチョイスするというのも良いかもしれません。

母乳で育てるママには授乳ケープ

母乳育児をするママであれば外出先で使える授乳ケープも喜ばれるかもしれません。

出産祝いは赤ちゃんへのプレゼントが多くなりがちですが、授乳ケープだとママへのプレゼント感が増すのも嬉しいポイントかもしれません。

 

授乳ケープを使わず、ひざかけやスカーフなどで代用してしまうママもいるみたいですが、授乳用に作られたケープはやはりとても授乳しやすいです。

私が母乳育児をしていると知った先輩ママにお祝いにもらいました。

▲私が頂いたベベオレのケープは素敵な柄が多いし、ワイヤーが入っていて授乳中も赤ちゃんの様子がのぞきこめるのも嬉しいポイント。

授乳室がある商業施設も増えていますが、お友達のお家、レストラン、ピクニックしていた公園など授乳室がないところも多いし、子どもがお昼寝したときなどに薄いブランケット代わりにもなるので、必ずママバッグに入れておきました。

 

二人目が産まれてからは特に、長男に付き合って授乳室がないところでも次男へ授乳せざるを得ない状況になることもしばしば。

ちゃみ
長男の時に増してヘビーユーズしています。

まとめ

産まれたばかりの赤ちゃん向けというより、少し先を見据えた実用性のあるアイテムの方が長く使えることもあり嬉しかったですね。

出産祝い選びに少しでも参考になったら嬉しいです。

スポンサーリンク
おすすめの記事