子育て中にワイヤレスイヤホンが超使える!家事・育児しながらちょっとひとり時間♪

 

世の中のお母さん、お父さんたち、自由時間もほぼ持てない中、毎日子育てお疲れ様です!

毎日朝から晩まで子どもと向き合って、「もうちょっと自分の時間欲しい~!」と思っているあなたに、私とってもいいものを見つけてしまいました。

Bluetoothを使ったワイヤレスイヤホンを使えば、子どもの面倒を見ながら、ちょっとした自分の時間を持てるんです!(もう知ってました?笑)

スポンサーリンク

Bluetooth対応ワイヤレスイヤホンとは

スマホやタブレットなどに搭載されているBluetoothという無線通信を利用することで、イヤホンをイヤホンジャックに差す必要がなくコードが不要になり、耳に付けるイヤホン部分のみでスマホやタブレットからの音声が聞こえるということが可能なんです。

 

色々な種類がありますが、有名どころでいうとAppleのAirpod。私でもこれなら街中で付けてる人見たことあります。

 

私はこちらを購入してみました▼。マイク機能はなく、イヤホン機能のみ。

ちゃみ
イヤホンというか、もはや耳栓くらいのコンパクトさで、存在感のなさにびっくりします。

 

私は子どもといるときは片耳だけ付けるようにしています。

 

片耳用のイヤホンもあります▼。マイク付きであれば、通話にも対応できますね。

 

最近全然電車に乗らないのでわからないのですが、夫によると都会の通勤電車の中ではみんなワイヤレスイヤホンらしいです。

ちゃみ
ワイヤレスイヤホンも夫に便乗して買ってみたらめっちゃ良かった!という経緯があります。教えてくれてサンキュー!
スポンサーリンク

ワイヤレスイヤホンは育児中にメリットあり!

ワイヤレスでコードがないので、紐好きな小さい子どもに引っ張られないし、イヤホンを付けていることも気づかれにくい。

片耳だけ付ければ周りの音も聞こえるので、安全確保もできるし、子どもの声にも反応できます。

 

始めにちょちょっとスマホを触って、Bluetooth接続して、音楽なり音声をスタートすれば、あとはスマホから少し離れて子どもと一緒にいて大丈夫。

ちゃみ
かなり画期的なアイテムだと思いました!

 

好きな音楽を聴いたり、PodcastやVoicy、ツイキャスなどのたくさんの無料音声配信があるので、英語を勉強したり、好きな有名人の音声配信を聞くもよし、Youtubeなどの動画を音声だけ聞いても楽しいものもたくさんありますよね。

今はオーディオブックなんてものもあるので、本を「読む」時間がなければ、本を「聞いて」みるのもいいかもしれませんね。

【オーディオブックの体験はこちらから▼】


とにかく幅広いジャンルの音声が聞けるので、テレビ見るより楽しいかもしれません。

こんなシチュエーションで使える

寝かしつけのとき

ちゃみ
寝かしつけって体は拘束されてるけど、頭はヒマじゃないですか?

そんなときにピッタリなんです。

我が家の寝かしつけは1時間ほどかかるんですよね。

子どものリクエストで足をマッサージしたり、トントンしたり、ぎゅーっと抱きしめてあげたりするので体は自由じゃない。なので寝かしつけ中にスマホ触ったり、本を読んだりするわけにはいかない。

寝かしつけた後、起きて自分時間を確保しようとするんですが、時間がかかるとまぁ寝落ちすることも多い。
そのまま朝が来ると、

ちゃみ
まだ自分時間持てなかった…あ~もうこの寝かしつけの時間!もったいない!!

なんて感じることも多々あって。

寝かしつけが長引いてくると自分の時間がどんどん減っていくので、だんだんイライラして子どもに「早く寝て!」と怒ってしまうこともありました。

どうしたもんかなぁと思っていたんです。

 

ちゃみ
そんなときこのワイヤレスイヤホン最高です!

布団に入って本を数冊読んで「おやすみ」と電気を消したら、子ども達は寝るモード。私はイヤホン装着で添い寝。

 

そのまま寝落ちしちゃっても、寝落ちするまでイヤホンで好きなものを聞けるので「好きな音楽聞いてリラックスできたし♪」「英語のリスニングの勉強できたし♪」「好きな芸能人の音声配信聞いて楽しかったし♪」とハッピーになります。

 

子どもがなっかなか寝ない日も「まぁ眠くなるまでゴロゴロしてなさい。私はイヤホンあるから退屈しない。」と寛大な心で寝かしつけに臨むことができます。

家で子どもと遊んでいるとき

家の中で遊びにつきあわないといけない場面でも大活躍です。

うちの次男(1歳)は甘えん坊。あまり一人遊びができません。

ちゃみ
私がキッチンに立っていたり、PC触っていたり、スマホを触っていたりすると泣いて甘えてくる。

 

でも、イヤホン付けて一緒に遊んであげる、またはすぐそばにいて見守ってあげていればそれだけでごきげん。

ワイヤレスなので、抱っこをせがまれても問題ないのもありがたいです。

 

私もずっと遊びに付き合うと手持無沙汰になってきて、

ちょっとだけ…とパソコンやスマホいじったりしたいときがあるんですが、やっぱり機嫌が悪くなって泣かれると「もう~ちょっとだけもダメなのー?」とイライラしたり…

ちょっとだけ…と自分の好きなテレビをつけてテレビの方ばかり向いてしまい、子どもからの「こっち見て」アピールに申し訳なく思ったり・・・

というようなことがあったので、ワイヤレスイヤホンのおかげで完全に子どもにアテンションを注げるし、少し自分時間をもらえて解決です。

お散歩のとき

ベビーカーを押して外をお散歩をするときも付けています。

片耳空いているので、子どもの声や周りの歩行者や自転車、車などの音もしっかり聞こえます。

子どもが「アッアッ」と大好きな車を指さしで教えてくれてもすぐに反応できます。

それでいながら、ワイヤレスイヤホンで少し自分の世界に浸れる。

外をベビーカーを押してウォーキングしながら好きな音楽や音声を聞くのは、すごくリフレッシュできるひとときになっています。

キッズスペースで遊んでいるとき

ショッピングモールの一角にあるようなキッズスペースで遊びたいと言われたときなんかにも、ちょっと付けたりします。

私がすぐそばにいなくとも、自分たちで遊べるようになってきて楽なんですが、ちょいちょい「ママ見て~」「ママ来て~」があったり、他の子とのトラブルや事故などが起こる可能性もあるので、目は離したくないんです。

 

こんなときワイヤレスイヤホンが活躍します!イヤホンしながら子どもの遊ぶところを見ていられるし、「来て~」と言われてもさっと行ける。

 

周りの保護者たちはこぞって下向いてスマホしてるんですよね。

ちゃみ
「みんな、ワイヤレスイヤホンいいよ!」とおすすめしてあげたくなります(笑)。

通話するとき

マイク付きイヤホンであれば通話にも対応できます。

病院の予約ひとつするにも、子どもがスマホを触りたがったり、抱っこしてとグズったり面倒なことありませんか?

ちゃみ
私も肩と耳でスマホをはさんで、片手で子どもを抱っこ、片手でメモしながら悪戦苦闘して電話することが何度もありました。

 

そんなときワイヤレスイヤホンがあれば、スマホを持たなくても電話できるので、家事をしながらでも、こどもを抱っこしながらでもちゃちゃっと電話を済ませることができるんです。

ちゃみ
電話がすごーく楽になると思いました。

私の購入したワイヤレスイヤホンはマイクなしなので、通話には対応できずちょっと後悔しました。

授乳中や夜中の覚醒時にも使える

授乳の時間も、ぼーっとテレビを見るか、慣れてくるとスマホをいじっていることも多かったのですが、イヤホンを聞くのもいいですね。(私は授乳が終わったあとにワイヤレスイヤホンに出会いました…残念。)

赤ちゃんが少し大きくなってくると、私の顔を見ながら飲んだり、私の顔をいじりながら飲んだりすることもあって、毎回スマホを見ているのも気が引けて、なるべく赤ちゃんとスキンシップを取りながら授乳したいなと思うようになったんですよね。

そんなときワイヤレスイヤホンを付けていれば、授乳中、赤ちゃんを見ながら、触りながら、自分の好きなものを聞ける時間になるんです。

 

赤ちゃんが夜中に起きて、そのまま数時間覚醒してしまったときには、テレビやスマホを見ると自分も頭が冴えて眠れなくなりそうだし、睡魔と闘いながらとにかく退屈な時間だったので、ワイヤレスイヤホンに出会っていれば何も見ることなく、静けさを確保しながら、好きなものを聞く、自分の時間にできたのになぁなんて思います。

切り替えは大切に

ちょっとした空き時間にワイヤレスイヤホンを使って好きなものを聞けるのは充実した時間にはなるんですけど、ただ育児の間ずーっとつけっぱなしはどうかなと思うんです。

ちゃみ
やっぱりどこか意識は聞いてるものに向いてしまうし、100%目の前の子どものことに集中できているかと言われると、できていない気がします。

 

ちなみに私は3歳の長男がいるときには付けていません。子どもが2人とも家にいるときには思いっきり子ども達と向き合うようにしています。

長男がもんのすごい喋ってくるので、私もお喋りに付き合わざるを得ず、イヤホンを付けていても音楽や音声をまともに聞けないというのもありますが…(汗)。

 

日中は、まだお話しできない1歳の次男と2人きりのまったりした時間、自由な時間じゃないんだけど、頭だけ空いている限られた時間に使うようにしています。

ちゃみ
うまく切り替えをしながら、育児の合間のちょっとした自由時間楽しんじゃいましょう♪
スポンサーリンク
おすすめの記事